ino-akiのブログ

ITエンジニアを目指して学習したことをアウトプットするブログ

Railsの処理の流れと作成順

Railsでは下記の順に処理される

1.ルーティング

2.コントローラー

3.モデル

4.ビュー

 

作成順

最初にモデルを作成

一緒に作成されるマイグレーションファイルを使ってテーブルを作成

次に処理順のように

コントローラーを動かすルーティング

モデルとやりとりするコントローラー

見た目を作るビュー

上記の流れに沿って作成していく