ino-akiのブログ

ITエンジニアを目指して学習したことをアウトプットするブログ

データベース設計 

学んだことをメモ書き

 

誕生日はid番号ではなく年月日で管理するので、下記のように記述

| birthdate | date | null: false |

 

画像はactivestorageを用いた実装になるため、imageカラムは不要

 

references型の場合、カラム名の_idの記載は不要

 

同じ都道府県情報を他テーブルでも使用する場合、同じカラム名にすることで作成するモデル数を一つ少なくすることができる

 

入力任意の場合は、NOTNULL制約にする

| null: true |と書かず、未記入でいい